こんにちは。
abocadoのよしのです🌷🥑
・みんなが出来るのに自分はできないこと。
・できるようにならないといけないのに、頑張ってもできるようにならないこと。
・やってると苦しくなること。(頭痛とか体に異変まで現れる、、、)
こんなことってある???
私はあるよ😆
事務作業😆
(やってると頭痛する😆まじ向いてない😆)
できないし、
やったところで絶対にミスするから
「無理!」と思ったことはできる人にすぐにお願いする😂
そして私は、私のできること(=楽しいこと)に専念するの😌🌸
できないことはやらない。
楽しいことだけやる!
これを私は徹底しているの。
そしたら塾講師のバイトから塾長まで昇進したんだよ😆
(自分でもびっくり😆)
私は一つの側面から見たら、
塾長ですごいかもしれないけど
もう一つの側面から見たら、
でも授業をすることや、
生徒や他の講師とコミュニケーションを
とることは楽しい。好き。一生できる。
できること・楽しいことを特化したから、
その能力は伸びるし、
「できる人」に見えちゃうんだろうね。😆
楽しく生きるには、
楽しく豊かさを得るには、
やりたくないことは
「やりたくない!」と伝えること。
やりたいことは
「やりたい!」と伝えること。
この
わがままに生きる勇気
が必要なんだよ🌷🌷
出来ないことを
出来るようになる努力より、
出来ないことは
「出来ません。やりたくありません。
その代わり、私はこれがやりたいので
やらせてください。」と伝える勇気が
何億倍も大切だと思うなあ。
出来ないことはやらなくていいんだよ。
あなたに必要のないことなんだから。
何かをしていて苦しくなる時は、それは
あなたの役割
(楽しくてずっとできることだけど、他の人からしたら「すごい」って思われること。それをすればするほど豊かになること。)
あなたはする必要ないよってサインだよ。
(「自分の役割がわかんない!」って声が聞こえてきそうだけどそれは苦しいことを手放せば勝手にわかってくるよ。)
わがままに生きよう。
よしの
0コメント